僕の会社でも来春の入社内定者が決まり、今月から9回にわたって月に一回開催してゆく入社前研修に向けてのガイダンスを行いました。なかなかディープな研修内容を織り込んでいるので、これから入社までの来春に向けて講義する側の僕たちもしっかりと勉強しなければいけません。
入社までの課題の一つにそれぞれの学生さんにブログを開設していただくことをお願いしました。ブログを開設するということは、実に簡単なことですが最初にやろうというときはちょっぴり気合いが必要かもしれませんね。入社前の学生さんたちにブログを開設していただく目的とは...
1.日々の生活の中に当たり前に登場してくる青果物を記事にすることによる、今後ビジネスとして青果物に取り組むための素養作り
2.入社までの個々の学生さんと会社とのパイプ作り
3.Web2.0的な動きを実際に自分でも体験していただく
というようなことです。
開設から約一週間、いくつかの記事をアップしていただいてます。青果物に関するものでなくても幅広い内容を記事にすることにより、「個」からいかにして情報を発信していくかを感じてを頂けるのではないかと思います。是非彼女たちのブログも応援してくだされば幸いです。