野菜の中でも施設栽培が大部分を占める菌茸類ですが、その商品特性から出荷業者の規模がどんどん大きくなっている傾向があります。ホクトや雪国まいたけなんかはマスメディアにも頻繁に登場し、僕の家でも子どもがCMソングを口ずさんでるほどです。
この、野生派茶太郎は茶色がかったエノキ茸です。同じような茶色いエノキ茸は他の産地でも作られていて、いろんな名称で商品化されています。料理に使ったときの色あがりや、茶色いエノキという商品としての雰囲気がウリなのかと感じます。どんな商品特性を持ち、どんな販売網、販売ルートを持っているのかなど、マーケットの中でどんな力を発揮できるかという点は未知数ですが、僕たちなりの立場でこの商品の魅力を潜在するニーズにつなげて行かなくてはいけませんね。
きょう、ここにmasa23sはここへ茸に施設しなかった。
ここで栽培するはずだったの。
きょうVEGEはmasa23sは特性っぽい施設しなかったよ。
投稿情報: BlogPetのVEGE | 2006年8 月31日 (木) 11:36
こんにちわ、松茸派筋太郎です。
季節柄、菌モノでは松茸が恋しいですね。黒いの。
投稿情報: ヅカオヤジjr | 2006年8 月31日 (木) 16:53
ヅカオヤジjr殿
コメント有り難うございます。
さすが、KGIBAダジャレ王ですね。
近々、葉生姜に次ぐ貢ぎ物を考えておきますね。
投稿情報: VEGE-MASTER | 2006年8 月31日 (木) 18:00
きのこーのこーのこ♪と歌いながら読ませていただきました。
今年2月にこの茶太郎の販売マネキンを1日だけさせていただいたんですよ〜〜・・・ウマイですよね。ごはんに炊き込んでもよし、汁物にしてもよし。
UPできてないままのネタ、便乗してUPさせていただきます、近々・・・笑。
投稿情報: stutiyi | 2006年9 月 2日 (土) 21:54
stutiyiさん
コメント有り難うございます。
夏場の菌茸類ってどうしても不人気というか、すみっこに追いやられがちですね。炊き込みご飯がなかなかよさげですね。近々のUPを期待してますよ。
投稿情報: VEGE-MASTER | 2006年9 月 4日 (月) 17:35