« サンチェ | メイン | 白舞茸 »

2006年7 月19日 (水)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

オヤジカンパニー

いやーこの写真のヒト、おとなしそうなヒトですね・・・
この表情は、蛇に睨まれた蛙状態だと推測します・・・

波乗りオヤジ

VEGEオヤジ殿、授業中によく写真取れましたね。VEGEオヤジからはわずか2m位のところに座っていましたが、カメラのシャッター音とか聞こえませんでしたよ。カメラは何をお使いでしょうか??? 消音機能とか、あるのでしょうか???

青春オヤジJr

こんばんは。
なかなか興味深いケースですね。この講義は昨年履修したのですが、講師が変わると結構内容も変わるもんですね。我々のケースはたしか資生堂でした・・・

ヅカオヤジjr

ん?この人は...尼オ...??

 遅れて行ったので、どういう話になったのか、あんまりついていけなかったのですが、ぶっちゃけた話、このケース、2人とも大したことのない人材ですよね!?
 これぐらいの対人マネジメントも自己克服できない2人がこの会社の将来を背負っているという人材の貧困さをCJは憂うべきでは?

VEGE-MASTER

オヤジカンパニー殿

授業前の貴重なお時間にコメント有り難うございます。KGIBAにもおとなしそうな人がいたんですね...

このケース、やはりC・Jの仕事不足を感じますね。ただ、エドとロジャーの2人を見ていると猛獣のようにも感じます。それぞれの持つ力を発揮できる場づくりが最大の課題なんですね。僕も会社でどれほど「場づくり」ができてるかと考えるとまだまだ及第点にはほど遠いです。

VEGE-MASTER

波乗りオヤジ殿

コメント有り難うございます。
よく授業中に写真撮ります。実は、F先生のアップの写真もあるんですよ。スイッチの音もシャッターの音も普通に鳴ってますよ。カメラはSONYのDSC-T30です。電源を入れて立ち上がりまでが素早くシャッターチャンスを逃しません。

VEGE-MASTER

青春オヤジJr殿

コメント有り難うございます。
去年はO内先生でしたっけ? 去年、履修した人に聞くお話ではなかなかいい講義だったとお聞きします。

今回の講義を担当されているF川先生に神戸リーグへの参加をお願いしたところご快諾を頂きました。次回神戸リーグの開催は9月11日の週のいずれかの日に開催しようかと考えています。

VEGE-MASTER

ヅカオヤジjr殿

コメント有り難うございます。
写真の人は蛇に睨まれていたとのことですが教室内に蛇って紛れ込んでましたっけ?

まあ、このケースの2人ってどちらも強烈なキャラの持ち主で、現実にはよくありがちのお話ですね。対人マネジメントって教育されて身につけるって性格のものでもないし、まさに自分で何とかして頂戴!ってものなんですよね。でも現実の世界ではここでぶつかり合うケースが多いんですよ。意志ある人間同士が集まる場所ですからね、企業って。

青春オヤジJr

おはようございます。
9月の神戸リーグ楽しみにしております!!

VEGE-MASTER

青春オヤジJr殿

コメント有り難うございます。
次回神戸リーグの企画ですが足場のよい三宮で魚を食べる、もしくは花街で有名な福原にある古典的な料亭での宴会というプランのいずれかをと思っています。

昨日梅田キャンパスでcitiオヤジjr殿、タイガーパインオヤジjr殿、アステラスオヤジ殿とも神戸リーグの件でお話ししました。企画、内容をしっかり煮詰めておきますね。

ゼネコンオヤジJr

『やってみて、言ってきかせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かじ。』
−山本五十六−

問題解決に及び腰なマネージャーでは、革新的発展は無いということでしょうか?
「逃げないこと」が大事なような気がしたケーススタディーでした。

VEGE-MASTER

ゼネコンオヤジJr殿

コメント有り難うございます。
授業中の、しかも座り位置が僕の真後ろだったので、まさに背後からのコメントですね。

山本五十六のこの言葉は実に含蓄のある言葉ですね。向き合うのに辛い状況というのは現実には多くあります。でも、ついつい横着したり、逃げ回っていると、確実に自分の首を絞めてしまう状況に陥ります。まるで僕自身の課題研究論文の現状を表してるようです...

この記事へのコメントは終了しました。