玉ねぎの新物を見かけるようになってきましたが、じゃが芋も新物が出回ってきました。画像のじゃが芋の品種はメークインです。新物は皮が薄く、皮肌が少し淡いような色目をしているので見比べるとすぐにわかります。
この写真がヒネ物のメークインです。土っぽい感じの表面です。ヒネ物は今の時期、とても芽が出やすいので注意が必要です。じゃが芋の芽の部分にはソラニンという有毒物質が含まれるので、料理の際にはきちんと芽取りをしておくことが必要です。かつてエリザベス1世がソラニン中毒にかかり、それによりじゃが芋には毒があると誤解されていました。
古くなって表面が緑がかったり、芽が出たじゃが芋にはソラニンが含まれるおそれがあります。きちんと保存されたものは何の危険もありません。冷暗所で正しく保存しておくことを心がけておくことが必要です。
コメント