同級生の皆さんとお花見に行ってきました。とは言うものの空模様は雨。しかも風も強く桜の下でのお花見は断念して、ゼネコンオヤジ殿のお宅にお邪魔して、屋内でのお花見となりました。
当日は必修科目として珍味を持参とのこと、そして選択科目として各自お酒を持ち寄ることになりました。ゼネコンオヤジ殿の奥様の心温まる美味しい手料理、そしてグルメも唸る炭火焼の秋刀魚、鯛の湯引きなど学業同様ハイレベルな肴が並びました。炭火名人の鮮やかな技も必見です。
お酒もすすみ共に学ぶ「関学IBAを立て直す」にはどうすればいいのか、そんな熱いディスカッションも盛り上がり時間が経過するのも忘れました。また、ご意見番幹部会やりたいですね。今週末からはいよいよM2の始まりです。気合い入れて行きましょう!
コメント